旭川フィルハーモニー管弦楽団

北海道旭川市を拠点にする市民オーケストラ

当団は北海道旭川市にてアマチュア演奏家が集まり1976年旭川室内楽愛好会として発足しました。その翌年には旭川室内合奏団と改称し第1回定期演奏会を開催。1982年の第6回定期演奏会より現在の名称で活動しています。
これまで、定期演奏会の他に旭川市民による第9演奏会、市民でつくる旭川オペラ(ヘンゼルとグレーテル)、野外でのグリーンコンサートなど、多彩な演奏活動を行っています。

 

 

一部パートの入団希望者を募集しています

旭川フィルでは、弦楽器全般(チェロを除く)、トランペット、トロンボーン、打楽器のメンバーを募集しています。

楽器経験のある方で一緒にオーケストラ音楽を楽しみたいと思われる方は「入団希望フォーム」に必要事項を入力し、「送信」ボタンを押してください。こちらから改めてご連絡致します。(2024/4/10)

 

 

♪演奏会のご案内♪

名曲コンサート2025

 

日時 2025年6月15日(日)開場14:30/開演15:00

会場 旭川市民文化会館大ホール

曲目 

  第1部

  ・ドヴォルザーク作曲 スラブ舞曲Op72-2

  ・グリーグ作曲 ペールギュント第1組曲

        ペールギュント第2組曲

  第2部

  ・ブラームス作曲 交響曲第1番ハ短調

指揮 萩原 靖弥

 

チケット

高校生以下無料(要整理券)

一般 1,000円

前売り・当日とも(全席自由)

 

※整理券は旭川市内各学校、当日受付にて配布します   

※一般のチケットは4月上旬より販売します。

 

 問い合わせ:080-6039-3902 事務局 近藤